城端町歩きで"よりみち"しませんか?

Bonsoir!! あたくしです!
良いお天気の日も増えた今日この頃。
お散歩日和には町歩きがぴったりです。町歩きといえば、富山県内なら内川沿いや高岡の山町筋などの人気がありますが、今日は城端町の"よりみち"スポットをご紹介します。

アトリエCHINOCO&寺前cafeよりみち さん。

むぎや祭りでお馴染み、善徳寺から徒歩1分もかからないぐらいの場所にあります。
内装は古民家風。
ゆったりくつろげる畳のお部屋です。
テーブルもあります。
床の間にはタティングレース作家のアトリエCHINOCOさんの作品が飾られていました。
テーブルごとにお花が生けられていて、ほっこりした気持ちになります。
今日は残念ながらランチタイムを逃してしまいましたが、京都出身のオーナーさんが作るおばんざいランチが魅力的です。
ランチの全貌が気になる方はFacebookをチェック!今日のおばんざいの写真が掲載されています。

この場所になる前、元は"アトリエCHINOCO"というセレクトショップが同じく城端町にありました。
お母様が富山に住むことになり、アトリエCHINOCO&寺前cafeよりみち としての営業がはじまったそうです。

カフェスペースの手前には、アトリエCHINOCOさんの雑貨店があります。

CHINOCOさんはタティングレース作家さんでもあり、繊細なタティングレース作品が多数置かれています。
スズメノタヨリさんの季節を感じるイラスト雑貨もおすすめです!
すぐ近くの善徳寺では、隔月でアトリエCHINOCOさん主催のハンドメイドイベントも行われています。
出店募集や開催情報はホームページからチェックしてくださいね。

町歩きの一服として、かわいいおみやげやプレゼントを探しに、アトリエCHINOCO&寺前cafeよりみちさんへ是非お立ち寄りください。
※営業時間等は直接お問い合わせください

0コメント

  • 1000 / 1000