こんにちは。
ハンバーグはお好きですか。香ばしく焼きあがった表面、ふたつに割ると中からジューシーな肉汁、相性バツグンのソース。
玉ねぎのみじん切り、ひき肉と合わせてコネコネ…おうちで作るには一手間かかるし、お店のように焼き上げるのはなかなか難しいものです。
ズボラな私のレパートリーにハンバーグはありません。ハンバーグは実家に帰ったときか外食のお料理です。
富山県の西側、高岡市大野(高岡駅南)にハンバーグといえばココ!というお店があります。
フランス家庭料理のお店「キャセロール」です。
中でもマスタードソースは人気があるようです。私もマスタードソースを頼むことが一番多いです。マスタードといっても辛いものでなく、マスタードの香りがある感じですので辛いものが苦手な方でも試していただけると思います。
そして名脇役は付け合わせのポテト。ソースをたっぷり絡めて召し上がっていただきたい。
こちらは目にも鮮やかなトマトソース。
デザートの定番は洋梨のタルト。季節のフルーツと鳥の巣のような飴細工が添えられています。タルトはやわらかな洋梨がほどよい甘さなのでハンバーグを食べたあとでもしっかりお腹に収まってしまいます。
ディナータイムに利用することが多いのですが、ハンバーグに前菜orスープ+パンorライス+デザート+ドリンクのセットで2000円ぐらい。美味しいだけでなくてお財布にもやさしいです。
個人的にはマスタードソースのハンバーグ+前菜+パン+デザート+ドリンクという頼み方をよくします。覚えている範囲では前菜はキッシュのプレート、スープはコーンスープでした。時期によって変わるかもしれませんので、苦手な食材のある方はお店に確認してくださいね。
私はよく食べる方なので、いつもハンバーグを目の前にした時、お腹いっぱいになるか心配になりますが、デザートを食べ終わった時にちょうど良い満足感を感じられます。
近くにはブーランジェリー・キャセロールもあり、レストランで出しているパンを買うこともできます。
ランチや他のお料理もありますので、高岡市にお越しの際は是非立ち寄ってみてくださいね。
0コメント